Welcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メインメニュー
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 『黒艇会』 ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
ニューストピックブロック
黒艇会 : 平成22年度 第五回幹事会 開催されました。
投稿者: kokuteikai_admin 投稿日時: 2010-9-24 23:59:00 (1760 ヒット)
黒艇会

■平成22年度 第五回幹事会 が開催されました。
(長谷川さんのメモ書きより)
日時: 2010/09/24(金) 19:00〜
場所: 韓国居酒屋 ひとみ (東中野)

議題:
1)目黒会事務局長(江尻さん)の招待
土橋さんが江尻さんに、招待したいと伝えてから
松田事務局代行から案内状のメールを発信する
まずは、面識のある土橋さんから、江尻さんに都合も含めコンタクト願います。

2)ゲストとして、学生支援課(ヨット部にいろいろと資金面でサポートしてくれた)

具体的に誰(個名)を招待すべきかは、現役(朝倉祥太郎)に確認し(担当:長谷川)

松田事務局代行から案内状のメールを発信する
招待状の発送は、松田事務局代行に一本化する(管理上の都合から)

3)木村先生から出欠の連絡
招待状を郵送したが、終結の連絡は届いていない。

4)総会への出欠連絡のないOBへの催促メール
YahooのMLに関しては、土橋さんが出してくれているので
それ以外、インターネットアドレスに、催促メールを出す(松田事務局代行)
50名は厳しいけど、40名の参加を目標に一人でも多くのOB
に出席してもらいたい

5)プロジェクター
石川先生が当日、学生の発表会があり、スポット的に参加される
とのことで、プロジェクターは目処がついていない。
スクリーンは、なくても、白っぽい壁があれば大丈夫(アルモニアを知って
いる土橋さんに要確認)
⇒現役の朝倉君に2)の件でメールするので、石川先生にプロジェクター
の借用をする様に長谷川から依頼する

6)会計報告
2000年から2009年度までの、収入と支出と現役支援金額の
一覧表を次回の幹事会(10/8)までに作成する⇒原会計担当

7)総会の式次第
長谷川作成の案について、特に提案なし

8)45周年記念行事(懇親会)式次第(Agenda)
未定なので、私のイメージ(時間は、MAX2時間10分程度)は下記の通り

・全体で集合写真(総会の初めでも良いがこのタイミングが良いのでは)
・OB会長挨拶(ゲストの紹介も含む)
・ゲストスピーチ(宮坂先生、石島先生)
・乾杯(西木初代OB会長)
・歓談
・ゲストスピーチ(石川先生:参加され次第)
・創部45年間の振り返り(スライドショー)ーーー今回は50周年に向けての習作を披露
・OB代表スピーチ(数名:1960年代、70年代、80年代、90年代各1名)
・閉会挨拶(新OB会長)

8)役員人事
次期OB会長候補について提案し、30代、40代からの
幹事を起用したい点では意見は一致するものの個名
の絞込みまでは至らず。次回までには、打診も含めて
行う必要がある。

9)次回幹事会 10/8(金)午後7時 東中野 「ひとみ」

出席者:
 長谷川、川口、松田、原

印刷用ページ このニュースを友達に送る
XOOPS Cube PROJECT